盂蘭盆会護摩供養
令和元年 盂蘭盆会供養の報告
2019年8月24日 盂蘭盆会護摩供養
波切不動寺では、8月土用の【キュウリ加持】から始まり、13日から【盂蘭盆会法要】を行いました。 令和元年の盂蘭盆会法要は、塔婆供養ならびに二座式供養で、黄泉の国からおいでくださった各家のご先祖さま方を、またご先祖さまがお …
盂蘭盆会・施餓鬼供養会のご報告
2018年8月25日 盂蘭盆会護摩供養
平成30年の夏は、7月から酷暑に見舞われ、一方で豪雨に伴う水害も続き、痛ましい限りです。信者の皆さまにはどうぞ無事にお過ごしであることを、心よりお祈り申し上げます。 さてお寺では、朝晩すっかり過ごしやすくなり、早くも秋の …
盂蘭盆会・施餓鬼供養会が終わる
2016年8月18日 盂蘭盆会護摩供養
日中はまだまだ暑さが続いておりますが、信者の皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 緑の中にある寺では、朝夕にカナカナ蝉 (ヒグラシ) が鳴き、秋の訪れを身近に感じる頃となりました。 おかげさまで、盂蘭盆会施餓鬼供養・加持土 …
平成26年度 盂蘭盆会・施餓鬼供養
2014年10月30日 盂蘭盆会護摩供養
当山恒例のお盆の護摩供を8月13日から16日の間、執り行いました。 毎年の供養ですが今年は急きょ灯篭を作ることになり、淳司君が設計図を描き材料を購入。裕二君が組み立てて、敦子さんが絵を印刷し、法以さんがカッターで切り抜き …